ICT補助金とIT導入補助金〜ICT補助金とは〜
2015年末から国や自治体からのICT補助金制度が充実。
保育園運営のICT化を図る動きは活発化していると言えます。
補助金を活用することでコストを抑えて保育施設にICTシステムやツールが導入できるため、経費削減につながるでしょう。
こちらではICT補助金についてご紹介します。
ICT補助金とは
保育現場のICT化促進のための業務支援システムを導入するために必要な費用の一部を補助する「ICT補助金」。
保育士の業務負担を軽減することを目的にしています。
この制度は厚生労働省が実施しており、各自治体によって補助される金額や条件が異なり、予算の都合上補助金がない地域もあります。
ICT補助金の金額
前述通り自治体によって金額や条件は変わっていますが、基本的には1施設あたり最大100万円の補助金が支援されます。
システムの購入費やリース料、工事費や備品購入費など対象となる経費の幅が広いのはメリットです。
目的はあくまで保育士の業務負担を軽減することにあるので、ICT化・ICT保育システムの導入を検討している場合は、自治体への申請を検討してみましょう。
自治体によって対象となる経費も変わってくるので注意してください。
ICT補助金の対象施設
ICT補助金の対象となる施設は認可保育所や認証保育所、小規模認可保育所、幼保連携型認定こども園などの保育施設です。
居宅訪問型事業は除く、地域型保育事業等が基本的なICT補助金の対象となります。
こちらも自治体によって対象となる施設が異なるので事前に確認が必要です。
ICT補助金の対象ITツール
ICT補助金のの対象となるITツールには条件が設定されている場合もあります。
目的が保育施設の業務効率化なので、そのための機能が備わっていることを条件としている自治体が多い傾向です。
保育の質向上に配慮されているものでなければならないとしている自治体もあります。
条件を満たしていれば、パソコンなどのハードウェアも補助金の対象に含まれる場合も。
各自治体によって異なるので、申請を検討する際にはまず自園の自治体に確認しましょう。